お電話でのお問い合わせ
お知らせ・ティータイム
武田病院について
入院・外来のご案内
リハビリ・地域生活支援
当院では年2回病院行事を行っており、その2回目であるクリスマス会が昨年12月11日に開催されました。今年度は『帰ってきたおかしなクリスマス会』をテーマに掲げ、スタッフから収集したお菓子の箱や袋を元にお菓子の家を作製したり、お菓子を意識した飾りつけを行いました。
午前の演芸会では、入院患者様と職員による合唱、ギター弾き語り、合奏、楽器演奏に合わせたコーラスなどが発表されました。前回の納涼祭よりもデイケアやリワークの利用者の方には演者として多く参加していただき、より見ごたえのある会となりました。またギター弾き語りを行う利用者の方の名前を呼んで応援する場面や、全体で手拍子をしたり、笑い声が響く場面など大いに盛り上がりました。
午後は外部からアンサンブル・テレジアの皆さんをお呼びし、ピアノ・ヴァイオリン・フルートによる三重奏を披露していただきました。披露していただいた楽曲は事前にクリスマス実行委員で出された案やクリスマスにちなんだ曲、有名な聞き覚えのある曲などです。綺麗な音色にうっとりとして聞き惚れる場面や、思わず口づさんでしまいたくなるような瞬間もありました。また演奏以外にもアンサンブル・テレジアムの皆さんに質問コーナーをしていただきました。患者様や利用者の方からその場で質問を募り、結成の秘話や楽器を始めた理由などを教えてもらったりと、交流する場にもなりました。終盤には患者様と利用者の方数名へ配った鈴を演奏に合わせて鳴らしてもらい、共に楽しみながら演奏を盛り上げる事もできました。
今年は患者様と職員も多く参加され、患者様や利用者の方だけでも午前・午後共に100名近くの参加となりました。来年度の病院行事も沢山の方々に参加していただけたら嬉しいです♪