デイケア・リワーク通信daycare-rework

  • ホーム
  •  > 
  • デイケア・リワーク通信
  • 猛暑も吹っ飛ぶ!夏野菜

    暑い日が続いていますね。

    先日、デイケアプログラム『なないろパオ』では、“夏の過ごし方・楽しみ方”をテーマに、夏の食養生について話し合いました。その中で、おすすめレシピとして挙がっていた、冷や汁!を参考にして…

     

    本日の『菜園&ガーデニング』プログラムで、採れたて夏野菜を入れた、冷や汁を作ってみました!

     

    茄子、ピーマン、きゅうり、ニラ、小松菜、みょうがの6種類の野菜が入っています。

     

    大変美味しかったようで、メンバーの皆さん、また食べたいと話されていました。

    夏は、麦わら帽子を被り、保冷剤を包んだタオルを首に巻いて、作業を行っています。

    使用後は、写真のように窓際で麦わら帽子を干しています。

    デイケアの夏の風物詩の一つです。

     

  • リワークプログラム、『クリエーション・ラボ』の6月の作品です。

    クリエーション・ラボとは…

    グループで行う協働作業プログラムです。毎月テーマに沿った作品づくりを行っています。月初めに班別けをし、計画立案、役割分担を行い、協力して作品作りを進めます。こうした作業を通して、全体を見る視点を養い、仕事を想定した体験を重ねていきます。

     

    6月のテーマは『文房具』、2班に分かれて作成しました。今回は2班とも有形の作品作りに取り組まれました。各班オリジナリティ溢れる作品に仕上がっています。

    また発表後、1ヶ月の活動を振り返って、計画の立て方や作業中のコミュニケーションの取り方等について、良かった点や改善点を共有することができました。

    1班:題名『海と森のペン立てとグッチとビトンのコラボペン立て』

    作品紹介

    「グッチビトンのコラボペン立て:世界で初めてグッチとビトンの職人がコラボしました。

    海と森のペン立て:地球温暖化に警鐘を鳴らすリサイクルペン立てです」

    2班:題名『文房具のサクラダファミリア』

    作品紹介

    「文房具コーナーをイメージした作品を作りました。作品を手に取って楽しんで下さい。」

  • クワズイモの花が咲きました

    デイケアプログラム【菜園&ガーデニング】では、病院玄関前のプランターで様々な植物を育てています。

    こちら、「クワズイモ」という観葉植物の一種。

    「クワズイモ」という名前の通り、芋ができるが食べれない…という事で、活き活きした大きな葉っぱを、観て楽しんでいました。

    先週、その「クワズイモ」に花芽を発見。

    まさか、花が咲くとは思っていなかったので、驚きました。

    調べてみると、花を咲かせるのは珍しいということです。

    この後、赤い実もできるそうです。楽しみですね。

  • リワークプログラム『クリエーション・ラボ』の5月の作品です。

    クリエーション・ラボとは…

    グループで行う協働作業プログラムです。毎月テーマに沿った作品づくりを行っていきます。協働作業を通して役割や協力、全体を見る視点や計画を立てることをすることで、仕事を想定した体験を重ねていきます。

     

    5月のテーマは『元気』、2班に分かれて作成しました。今回はテーマが漠然としていたことと、GWが挟まり作業日数が少なかったこともあり、最初の計画に苦労したという感想が聞かれました。

    しかし2班とも、リーダーさん、経験の多いメンバーさんを中心に、しっかり計画を立て、期日内に素晴らしい作品を完成させていました。

    1班さんはプロジェクターを使用した発表、2班さんは手作りのボードを使いBGMを流しながらの発表で、いずれも聞きやすく楽しい発表でした!

     

    1班:題名『1班おすすめの元気を出す方法』

     

    作品紹介

    「我々が考えた元気が出る方法を3種類紹介します」

     

     

     

    2班:題名『スタミナ5分クッキング』

     

    作品紹介

    「『スタミナ5分クッキング』と題して、元気が得られる料理2品を紹介します」

  • 時計作りました

    本日のデイケアプログラム『ものづくり』で、時計作りを行いました。

    『ものづくり』では、毎週さまざまな作品作りを行っています。

    参加メンバーで話し合い、2ヶ月分の内容を決めます。

    例えば、染め物、革細工、七宝焼、レジン、巾着作り・・・・。

    今日は、初めての取り組み、時計作り。

    「時計作りがしたい!」と提案があった時、(え?ほんとに?そんな無茶な…)と心の中で思ったりもしましたが…

    こんなに、素晴らしい時計が完成しました!!!

    初めての作業だったので、てんやわんやで、大騒ぎ。

    それぞれ、試行錯誤したり、失敗してやり直したり、教え教わりながら、取り組みました。

  • 卓球ネットが新しくなりました!

    今日から、卓球ネットが新しくなりました。

    デイケア・リワークには3つの卓球台があるので、卓球ネットも3つ購入!一新です!

    不具合があると補修したり、板を噛ませて使ったり…10年以上(?)使ってきた卓球ネットでした。

    デイケア・リワークメンバーの皆さん、大事に使っていただき、ありがとうございました。

    新しいネット、気合いを入れて、ぴんと張ってくださいました。卓球にも気合いがはいりますね!